
2022年2月26日(土)「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」をもって無期限に活動を休止することをご報告いたします。
?日頃よりキズナアイを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、キズナアイは“hello,world 2022”をもちまして、キズナアイがより成長していくことを目標としたアップデートをするため、無期限の活動休止という期間を設けさせていただきますことをご報告いたします。
ファンの皆様や関係者の皆様には、5年間の活動を暖かく見守り、応援とご支援をいただきましたことを心より感謝申し上げます。これまでの感謝の気持ちを込めて、活動休止前のラストライブ「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」を2022年2月26日(土)にオンラインにて実施させていただきます。
今後につきまして、まだ未発表ではありますがキズナアイとサポートチームで準備を進めているいくつかのプロジェクトがあります。
活動休止中の方針をキズナアイ及びサポートチームで協議し、今後もキズナアイの願いである「世界中のみんなと、あなたとつながりたい」の実現に向けて、予定通りプロジェクトを続けて参ります。
詳細につきましては、今後の発表をお待ちください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000056735.html
VTuberは電脳少女シロちゃんがすこ
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3900659/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3856057/original.gif
>>2
動きが若い
>>2
しょっちゅう貼ってるな
再生数激減してたもんな
中の人の整理でもするの?
Vチューバー終わって草
結局Vブームだブームだ言うても一般人にはキズナアイしか認知されてないし
>>7
認知されてねーだろ調子乗んな
>>7
アホか
ゴルシ最高やろうが
なんか問題起こしてなかったっけこいつ
まだ5年なのか
もっと前から見てた気がするけど
Vtuberこれと白玉ひろししか知らない
四天王も落ちぶれたものよの
>>12
キズナアイ BS冠番組手抜きでスポンサー激怒、中の人増殖問題、活動停止
ミライアカリ 運営会社撤退後ボソボソと活動中
輝夜月 運営放置プレイ、中の人事情暴露
電脳少女シロ 地上波番組レギュラー、夜桜たま騒動も本人にダメージ入らず
のじゃおじ 食い物にされる前にとっとと撤退
四天王で勝ち組はシロとのじゃおじだけ。
>>49
月は転生で復活したんじゃね
>>74
昔からP丸様名義でやってた。
輝夜月でデビューした時に契約で騙されてP丸様としての活動ができなくなったらしい。
>>49
地上波レギュラーだけど、あの番組は小峠の力量に負い過ぎている感じ
その前はシロ単独のサブカル紹介する番組やっていたけど、つまらなくはないが
取り立てて面白いわけではない何とも微妙な印象だった
中身入れ替え問題
一つの中国発言
色々やりまくって、ダメな前例を作ってくれた偉人
無期限活動休止でプロジェクト続行とは、分かりにくい
ウェザーロイドだけでいいわ
>>16
あの子かに座を馬鹿にしてるわ!
>>16
(^-^ゞ
>>16
安定感すごいよな
>>16
Vtuberなんて名称が流行りだす前からの存在とはいえ、
ウェザーニュース社もよくゴーサイン出したと思うわw
一般人はほぼ知らない。ダメなコンテンツだった
Vチューバーってみんなこんな感じなん?
初音ミクだけが勝ち組なん?
>>35
初音ミクが何か分かってなくて草
>>35
ミクさんはVTuberじゃないから
結局Vはホロライブ 一人勝ち状態になったな
輝夜月だっけ?あれの何かはぺこらどころじゃない人気っぷりなのにな
月はP丸様で頑張ってるからな、金田朋子とコラボしてるのも面白いし
引退って言った時だけツイッターで反応する人多すぎ。普段見てないのにw
ホロライブはころーねとぺこーらがいれば問題ない気がする
vtuberも結局初音ミクにはなれなかったか
ブイチューバーって流行ってるんじゃなかったのか?
生配信が主体になってきて初期とは変わった点もあるしなあ
中国に魂を売ったのに生き残れないのか…
中の人なんか五人位に増えて中国人だかがやらかしたとかは見たな
ホロライブのライブは箱が無いかショボくてもネットチケットがめちゃくちゃ売れるからボロ儲けらしいな
関係けどゆっくりって定着したよな
ゴルシだけ生き残りそう
やっぱり中の人がプロだからか
なんでやれもしない絵に金落とすかわからねー
にじさんじはリゼちゃんとンゴの切り抜きしか見た事ないわ
いきなり中の人が分裂したのはギャラで揉めたからなんだよね
コストの問題はあるだろうな
むしろユーザーにとっちゃ配信者の技量があれば
二次元絵をフリフリしてる程度でも満足するんだよ